

漁師さんが直送する魚介類を
美味しく召し上がるためのヒントとなりますように





豆知識
2017年07月01日
漁師さん直送市場の通販を利用して、 三重県の熊野漁協さんより鮮魚セットを送って頂きました。 その中に初めて見るアイブリという魚がありました。大きさは40cmほどもあり、光沢があり綺麗な魚です。調べてみるとブ … 続きを読む



レシピ
2017年06月24日
漁師さん直送市場の通販を利用して、 和歌山県のはまかぜ通信さんが鮮魚セットを送って下さいました。 その中にヒメジという華やかな赤色の魚がありました。体長は10cmほどで、顎には黄色いヒゲが二本あります。中型 … 続きを読む



豆知識
2017年06月10日
漁師さん直送市場の通販を利用して、 漁師さんが発送された鮮魚の中にホウボウがありました。 ホウボウの胸びれは半円形で大きく、翼のように水平方向に広がります。ホウボウという名前は、浮き袋を震わせて「グーグー」と鳴くのでそれ … 続きを読む



豆知識
2017年06月03日
漁師さん直送市場の通販を利用して、 漁師さんが発送された鮮魚セットの中に、マアジがありました。 アジと言えば日本の食卓でおなじみの魚です。 アジと一言で言ってもその種類は多く、アジ科には百数十種類あると言われています。そ … 続きを読む



豆知識
2017年05月28日
漁師さん直送市場の通販を利用して、和歌山県はまかぜ通信さんから送って頂いた鮮魚セットの中に、カマスがありました。 日本で流通しているカマスには、アカカマスとヤマトカマスの2種類があり、アカカマスの旬は10~12月の秋冬、 … 続きを読む

