豆知識
ホウボウの通販

漁師さん直送市場の通販を利用して、
漁師さんが発送された鮮魚の中にホウボウがありました。
ホウボウの胸びれは半円形で大きく、翼のように水平方向に広がります。ホウボウという名前は、浮き袋を震わせて「グーグー」と鳴くのでそれがボーボーになりホウボウになったという説と、大きな胸びれを使って海底を方々に這いまわる魚ということからという説などがあります。
非常に上質の白身で江戸時代には、「君の魚」といって上流階級の食べるものとなっていたそうです。また、お食い初めの魚としても好まれます。
ホウボウの産卵期は海域によって差がありますが、九州近海で1月~4月頃、その他のところは概ね4月頃から6月にかけてと言われています。一年を通して美味しい魚と言われていますが、産卵期を終えたこの時期から旬の秋冬に向けてまた一段と美味しくなっていきます。
ホウボウの身は白身ですが生では薄いピンク色がかっていて、お刺身は見た目も綺麗で、旨みと歯ごたえがあって非常に美味です。鳴き袋と肝も茹でて添えると美味しいです。皮も含めたアラからとても良い出汁が出ますのでお吸い物などで余すことなく美味しく頂けます。
鮮魚の関連商品


代引き不可
島根県 典安丸
ヒラマサ(小・1本入り)
6,200円(税・送料込)
2kgと小型ながら脂乗り抜群のヒラマサです♪お刺身でどうぞ


代引き不可
島根県 典安丸
ヒラマサ(小・3本入り)
12,800円(税・送料込)
小型ながら脂乗り抜群のヒラマサです♪お刺身でどうぞ


代引き不可
島根県 典安丸
ヒラマサ(中・1本入り)
11,600円(税・送料込)
4kgクラスの中型ヒラマサです。丸ごと1本豪快に捌いてみてください。


代引き不可
島根県 典安丸
ヒラマサ(小・2本入り)
9,400円(税・送料込)
2kgと小型ながら脂乗り抜群のヒラマサです♪お刺身でどうぞ
鮮魚のお支払いについて
産直通販サイトの漁師さん直送市場では、鮮魚が販売されていた場合、以下のお支払方法が選択可能となります。
日付指定の注文
【代金引換】【クレジットカード決済(visa,mastercardのみ対応)】が選択可能です。
水揚次第出荷の注文
【代金引換】【クレジットカード決済(visa,mastercardのみ対応)】【銀行振込(前払い)】が選択可能です
鮮魚の配送について
産直通販サイトの漁師さん直送市場では、鮮魚が販売されていた場合、表示金額が送料込みとなります。
漁師さんの出荷予定日のカレンダーについては、
こちらをご確認ください。