豆知識
豆知識
2019年03月31日 17時05分
ホタテ貝は回転寿司などでもおなじみの約10~15cmくらいの大きな二枚貝です。 ホタテ貝は日本で水揚げされる貝類のなかでは、No1の漁獲量で、日本人にとって、もっとも馴染みが深い貝類です。 日本の漁獲量ランキングでも、1 … 続きを読む
お声
2019年03月31日 16時48分
想像していたより1キロが多く、全てカキフライにしたので、すごいボリュームになり、 2日かけて完食しました。とても満足できました。 〇広島県東広島市 本庄水産さんの【カキ小町】をご注文頂いた岐阜県のお客様(2019年3月に … 続きを読む
2019年03月31日 16時03分
【今週の水揚情報(3/25~31)】水揚げがあった魚介類の一例となります。
【直近の水揚情報(3/25~31)】水揚げがあった魚介類の一例となります。 石川県七尾市 鹿渡島定置 アンコウ、イシモチ、ホウボウ、マサバ、コウイカ、スルメイカ 和歌山県和歌山市 金栄丸 真鯛、ガンゾウ、ウマズラハゲ、活 … 続きを読む
2019年03月31日 16時02分
【今週の水揚情報(3/18~24)】水揚げがあった魚介類の一例となります。
【直近の水揚情報(3/18~24)】水揚げがあった魚介類の一例となります。 石川県七尾市 鹿渡島定置 タラ、ヒラメ、メバル、ソイ、ウマヅラハギ、サゴシ 和歌山県和歌山市 金栄丸 真鯛、赤舌ヒラメ、甲イカ、活け足赤えび 石 … 続きを読む
レシピ
2019年03月29日 11時16分
漁師さん直送市場の通販を利用して、 高知県須崎市の九石大敷組合さんから送って頂いた神経〆鮮魚セットの中に、銀色に輝くカイワリという魚がありました。 カイワリは「スズキ目アジ科」の魚であり、体長は大きくても4 … 続きを読む