レシピ


漁師直送の新鮮な魚を産直通販で。魚介・お魚ギフトのレシピ


魚のレシピ

秋鮭 ウツボ カレイ タチウオ カイワリ イサキ トキシラズ スズキ クロダイ
ヒラ イトヨリ ホウボウ ミシマオコゼ アマダイ
レンコダイ カツオ ハガツオ スマガツオ ヒラソウダ マルソウダ ナガツカ ヒラメ ヒラスズキ
イシダイ クエ ヒラマサ カンパチ ウスバハギ
サワラ イボダイ アカハタ シマアジ トラギス
桜鯛 アカハゼ ハマチ アイナメ
ドンコ フサギンポ コショウダイ オキアジ マアジ
アンコウ ウルメイワシ コブダイ トビウオ マナガツオ
メバル マイワシ ウマヅラハギ ヒメジ ホテイウオ(ゴッコ)
アカガレイ エソ アカシタビラメ ガンゾウビラメ アカシタビラメ
ノロゲンゲ マトウダイ クロホシフエダイ ハマフエフキ ニベ
ホッケ コロダイ ムロアジ オオモンハタ(ノミアラ) オコゼ サクラマス マゴチ 生シラス キントキダイ サンマ 釜揚げシラス シログチ カサゴ ブリ イナダ さごし

イカ・タコのレシピ

コウイカ ミミイカ ベイカ ヤリイカ

エビ・カニのレシピ

アサヒガニ 伊勢海老 紅ズワイガニ ワタリガニ シラサエビ
足赤えび ボイルズワイガニ 活ズワイガニ(松葉ガニ) 活ズワイガニ(加能ガニ) セコガニ 香箱ガ二 甘エビ ヒラツメガニ
ワタリガニ 松川エビ(ヨシエビ 毛ガニ サルエビ ヒラツメガニ 越前ガニ

貝類のレシピ

ホタテ ベビーホタテ ホタテ貝柱 冷凍ホタテ イワガキ サザエ 蒸し牡蠣 海鮮アヒージョ
牡蠣 ハマグリ アワビ 瀬戸貝 ヒオウギ貝
トコブシ ミヤコボラ貝 ヒオウギ貝 牡蠣(むき身) 赤貝 カンカン焼きカキ小町 牡蠣小町 殻付き牡蠣 冷凍サザエ 活ホタテ 生うに

海藻のレシピ

アカモク


漁師直送の鮮魚通販。魚介・海鮮ギフトの豆知識


魚介類・おすすめギフトの特集

海鮮ギフトプレゼント10選 母の日 人気の海鮮ギフト 海鮮ギフト(2021年お歳暮)

鮮魚・海鮮の豆知識

チダイ キダイ カナガシラ マトウダイ アマダイ
ブリとヒラマサの違い

イカ・タコの豆知識

アオリイカ ホタルイカ姿干し

貝類の豆知識

ホタテ 牡蠣 海鮮 牡蠣のカンカン焼き サザエ カキフライ 冷凍殻付き牡蠣

エビ・カニの豆知識

ゾウリエビ ズワイガニ

干物に関する記事

魚の干物 カワハギ干物 ニギス干物

生産者さんに関する記事

くろべ漁協 有福水産 七福丸 飛龍丸

処理に関する記事

魚の旨味を引き出す方法 魚の熟成方法


最新の記事

カテゴリー

過去の記事

定期便

レシピ

メジナ(ぐれ)の通販【産地直送】レシピ3選

  • 代引き不可

    島根県 典安丸

    ヒラマサ(大・1本入り)

    15,800円(税・送料込)

    5kg前後の大型のヒラマサです!

  • 代引き不可

    島根県 典安丸

    ヒラマサ(中・1本入り)

    9,800円(税・送料込)

    3kgクラスの中型ヒラマサです。丸ごと1本豪快に捌いてみてください。

産直通販サイトの『漁師さん直送市場』において、鮮魚セットにメジナを入れて発送されている漁師さんもおられます。

こちらの記事では、メジナの豆知識や、通販や市場での値段、レシピをレポートしていきます。

 

メジナを通販で楽しむために知っておきたい基礎知識

メジナは、磯釣りでも人気の高い魚で、食卓でも幅広い料理に使える万能な白身魚です。
産直通販でも新鮮なメジナを取り寄せることができ、刺身や煮付け、塩焼きなどさまざまな料理で楽しめます。
ここでは、メジナの名前の由来や特徴、旬や味わいについて詳しく解説していきます。

 

メジナの名前の由来

メジナという名前の由来は諸説ありますが、もっとも有力なのは「目が大きい」ことから「目白(めじろ)」が転じて「メジナ」になったという説です。
地域によっては「グレ」と呼ばれることもあり、西日本では特にこの呼び名が一般的です。釣り人の間ではサイズや地方によって呼び方が異なり、親しまれてきました。

 

メジナの特徴

メジナはスズキ目メジナ科に属する海水魚で、体長は30〜50cmほどに成長します。
体は楕円形で厚みがあり、黒っぽい体色が特徴的です。釣りの対象魚としても有名で、磯場に生息しているためファイトも強く、多くの釣り人に人気があります。
また、脂がのっている個体は食用としても高い評価を受けています。

 

メジナの生息域

メジナは日本各地の沿岸部に広く分布しています。特に本州中部以南の温暖な海域で多く見られ、岩礁帯や磯場を好んで生息します。
海外では朝鮮半島や中国沿岸にも分布しており、比較的広い範囲で確認されています。日本の四季に合わせて回遊するため、漁獲時期によって味わいも変化します。

 

メジナの旬

メジナの旬は冬の12月から2月頃といわれています。この時期は水温が低くなることで脂がしっかりとのり、身の旨みが増します。
夏場にも漁獲されますが、脂の少ないさっぱりとした味わいとなり、季節ごとの味の違いを楽しめるのも魅力です。
通販では旬の時期に合わせて鮮魚セットに含まれることも多く、新鮮な状態で届けられます。

 

メジナの味わい

メジナの味わいは、白身魚らしい上品さと適度な脂のりが特徴です。
旬の冬場は脂がしっかりのって刺身に最適で、濃厚な旨みが楽しめます。
一方、夏場はあっさりした味わいで塩焼きや煮付けによく合います。また、皮目に旨みがあるため、湯引きにしてポン酢でいただくのもおすすめです。
産直通販では獲れたてのメジナをすぐに発送するため、鮮度の高い状態で味わえるのが魅力です。

 

通販でお取り寄せ!メジナの漁獲について

メジナは定置網漁などで漁獲されています。

定置網漁は大きな網を魚の通り道に設置して魚を誘導・回遊させ、定期的に網をたぐりよせて魚を漁獲する漁法です。以下の動画は高知県の九石大敷組合さんの定置網漁です。

 

通販でお取り寄せ!メジナの値段は?

メジナが通販サイトや卸売市場において、どのような値段で販売されているか調査しました。

 

通販サイト『楽天市場』でのメジナの値段

楽天市場などの一般的な通販サイトで、メジナがどの程度の値段で販売されているか調査してみました。
 
メジナの鮮魚については、送料込みで1kg 5,000円程度の商品が見受けられました。

 

豊洲市場でのメジナの値段

東京の豊洲市場には、各産地から様々な魚介類が集まってきます。

豊洲市場でのメジナの値段については情報が見受けられませんでした。

 

産直通販『漁師さん直送市場』でのメジナの値段

産直通販サイトの漁師さん直送市場では、メジナを単品で販売されている生産者さんは見受けられませんが、メジナの水揚があれば鮮魚セットに適宜入れている漁師さんはおられます。
 
長崎県の有福水産さん、高知県 九石大敷組合さんなどがメジナを発送されたことがありました。

 

通販でお取り寄せ!メジナに関連する口コミ

 

メジナは特に関東圏の鮮魚店頭にも並ばず、今まで食べたことがありませんでした

長崎県から関東圏までの輸送にも関わらずとても鮮度が良い品物がいただけました。
メジナは特に関東圏の鮮魚店頭にも並ばず、今まで食べたことがありませんでした。
三枚に仕立てムニエルにし調理してみた結果 とても美味しい魚と思いました。
真鯛も型型良く刺身、あら汁などととても楽しめました。

 
鮮魚セット(長崎 有福水産)を購入されたお客様

 

メジナが脂があり、寝かせてさらにおいしくなりました

鮮度良く、サバ以外は刺身でいただきました。
メジナが脂があり、寝かせてさらにおいしくなりました。
サバはあまり脂がなく、煮ても焼いてもパサパサで少し残念でした。
イカも美味でした。

 
鮮魚セット(高知 九石大敷組合)を購入されたお客様

 

メジナ-煮付け、あら汁、塩焼き

神経〆しているだけあってとても新鮮で美味しかったです。
トビウオ-塩焼き
メジナ-煮付け、あら汁、塩焼き
アジ-なめろう
サバ-サバ味噌
などなど一匹から色んな調理法で美味しく楽しんでいます。
当日さばいて冷凍保存しているものがまだまだ残ってますので、心ゆくまで味わおうと思います。
とにかく新鮮で美味しかった為リピート決定です

 
鮮魚セット(高知 九石大敷組合)を購入された千葉のお客様

 

通販でお取り寄せ!メジナのレシピ

メジナのレシピをまとめました。

 

メジナの塩焼き

<材料>

メジナ … 1尾(約30cm程度)

塩 … 適量

レモン … お好みで

<作り方>

メジナの鱗と内臓を取り、きれいに洗う。

両面に切り込みを入れ、全体にまんべんなく塩をふる。

グリルまたはオーブンで両面をこんがり焼く(中火で約10〜15分)。

焼きあがったらレモンを添えて完成。

 

メジナの煮付け

<材料>

メジナ … 1尾(切り身でも可)

醤油 … 大さじ3

みりん … 大さじ3

酒 … 大さじ3

砂糖 … 大さじ1

生姜 … 1片(薄切り)

水 … 100ml

<作り方>

メジナは鱗と内臓を取り、食べやすい大きさに切る。

鍋に水・酒・みりん・醤油・砂糖・生姜を入れ、煮立てる。

煮汁が沸騰したらメジナを加え、落とし蓋をして中火で約10分煮る。

煮汁を軽く煮詰めて照りが出たら完成。

 

メジナの唐揚げ

<材料>

メジナ … 1尾(小ぶりなら丸ごと、大きい場合は切り身)

醤油 … 大さじ2

酒 … 大さじ2

生姜 … 小さじ1(すりおろし)

片栗粉 … 適量

揚げ油 … 適量

<作り方>

メジナは下処理をして食べやすい大きさに切る。

醤油・酒・生姜で10分ほど下味をつける。

水気を拭き取り、片栗粉をまぶす。

170℃の油でカラッと揚げる(約3〜5分)。

余分な油を切り、熱々のうちに盛り付けて完成。

 

まとめ:通販で新鮮なメジナを味わおう

メジナは釣り人にも人気の魚で、冬の旬には脂がのって特に美味しく、塩焼きや煮付け、唐揚げなど幅広い料理で楽しめます。
市場ではなかなか出回らない地域もありますが、産直通販を利用すれば漁師さんが水揚げしたばかりの新鮮なメジナを自宅で味わうことができます。
ぜひ通販を活用して、旬のメジナをお取り寄せし、その上品な味わいを堪能してみてください。

鮮魚の関連商品

  • 代引き不可

    島根県 典安丸

    ヒラマサ(大・1本入り)

    15,800円(税・送料込)

    5kg前後の大型のヒラマサです!

  • 代引き不可

    島根県 典安丸

    ヒラマサ(中・1本入り)

    9,800円(税・送料込)

    3kgクラスの中型ヒラマサです。丸ごと1本豪快に捌いてみてください。

  • 代引き不可

    北海道 豊伸協同組合

    船上詰め秋刀魚

    6,600円(税・送料込)

    納品NG曜日の指定も不可。船上で詰めました。 新鮮秋刀魚です。11月下旬までの漁期です。

  • 代引き不可

    島根県 典安丸

    レンコダイ(大型・10匹入り)

    7,800円(税・送料込)

    大型のレンコダイのみ厳選してお届けします!


鮮魚のお支払いについて


産直通販サイトの漁師さん直送市場では、鮮魚が販売されていた場合、以下のお支払方法が選択可能となります。

日付指定の注文

【代金引換】【クレジットカード決済(visa,mastercardのみ対応)】が選択可能です。

水揚次第出荷の注文

【代金引換】【クレジットカード決済(visa,mastercardのみ対応)】【銀行振込(前払い)】が選択可能です

鮮魚の配送について


産直通販サイトの漁師さん直送市場では、鮮魚が販売されていた場合、表示金額が送料込みとなります。

漁師さんの出荷予定日のカレンダーについては、こちらをご確認ください。

 

フェイスブック

ツイッター

漁師さん出荷予定

THANK YOU! 漁師さん直送市場はプロの料理人も使用中です業務用会員数300店舗突破!出荷実績3,000件を突破! ありがとうございます

24時間受付/無料 会員登録はこちら→

今なら登録特典として
「季節のおすすめ魚介類 無料レポート」プレゼント中!

漁師さん直送市場の表示価格は全品税込・送料込の価格です