豆知識
豆知識
漁師さん直送市場を利用して、
宮崎県の豊漁丸さんから高級魚、アカハタを送って頂きました。
アカハタは鮮やかな朱色をしており、お祝い事にもピッタリのお魚です。
身は上品な味の白身魚で、お刺身はもちろん、煮物・焼き物・汁物など幅広いお料理で美味しく頂けます。
この度はアカハタを送ってくださった豊漁丸さんと、アカハタについてご紹介していきます。
豊漁丸さんは、宮崎県串間市の宮之浦港にて、季節や潮の流れに応じて、延縄漁、カニ網漁、刺し網漁などを幅広く行っておられます。
宮之浦港は日向灘の南端付近に位置します。
日向灘は宮崎県の南端都井岬から大分県佐伯市の鶴御埼までの沖合となり、南から北に向け暖流の黒潮が流れ、豊富な魚種に恵まれることで有名です。
豊漁丸の河野泰幸です。
私は、宮崎県の最南端で大型定置網を共同経営しながら、個人でも漁をしております。
漁師をしていた祖父や父の影響で、5〜6歳の頃から船に乗り、20歳で漁業を始め、今年で19年目になります。
ネット通販が盛んになり、魚や野菜も生産者から安くて新鮮な物を直接購入する事ができる様になってきましたが、スーパーに行くと、まだまだ鮮度の悪くなった魚が驚く様な値段で販売されているのをしばしば見かけます。
私たち生産者が日頃から口にできる様な新鮮な魚を、より多くの消費者の方々にも味わって頂きたいな、という思いから産地直送を始めました。
皆様に、『美味しい』『買ってよかった』と喜んでいただけるように心がけて参ります。
男性のお客様
「自己流で捌いて、刺し身にして食べたり煮付けにしてとても美味しくいただきました。
魚の名前を書いて頂いたのも良かったです。
また依頼したいです。」
女性のお客様
「トビウオなどの日頃なかなか買うことのできない魚が入っていたことや、種類豊富な魚が入っていて、とても良かったです。
量も十分な量が入っていました!
当日食べきれなかった分は、冷凍して、毎日楽しく食べています。
是非、またよろしくお願いいたします。」
通常の刺し網漁では、網を海に半日以上設置することが多く、その間に鮮魚が死んで鮮度が落ちることも多いそうです。
しかし、豊漁丸さんの刺し網漁では、網を設置する時間は1時間程度となり、通常の刺し網漁で漁獲される鮮魚より鮮度が良く、地元の市場でも評価されています。
このような、漁獲時間の工夫による鮮度管理に、こだわりを持たれています。
夏-アカハタ、オオモンハタ、カサゴ、フエダイ、ハマフエフキ、ヒメジ、クエ、シイラ、カマス、トビウオ、アオリイカ、レンコダイ
秋―アサヒガニ、イセエビ、ゾウリエビ、アカハタ、カサゴ、イシガキダイ、シタビラメ、ガンゾウガレイ、レンコダイ、アマダイ、ウツボ
冬―アサヒガニ、イセエビ、ゾウリエビ、チダイ、マダイ、ホウボウ、ヒメジ、ヒラメ、ヒラスズキ、メジナ、アジ、ゴマサバ、マサバ、トビウオ
春-アサヒガニ、イセエビ、ゾウリエビ、チダイ、マダイ、ホウボウ、ヒラメ、ヒメジ、メジナ、イシダイ、アオリイカ、アジ、ゴマサバ、マサバ
アカハタは漁師さん直送市場にて、1kg(2〜4匹)3,980円 (税・送料込)から購入できます。
アカハタは流通量も少なく高級魚であることから、これまでは一般家庭の魚というよりも高級料理店の魚といったものでしたが、産地直送の通販が発達したことで、家庭でも手に入るようになりました。
お味は、食感はコリコリで脂の甘みが強く感じられます。
鮮度が良すぎると身がしっかりと固い状態で旨味が回っていないので、水揚げから1日寝かせると美味しさが倍増します。
石川県 鹿渡島定置
定置網漁のマイワシ(4~6キロ)
4,680円(税・送料込)
大きさは100~120g前後、目安は4~6kg(30~50尾)です。刺身や塩焼きがおすすめです。
石川県 鹿渡島定置
定置網漁のマイワシ(2~3k)
3,680円(税・送料込)
大きさは100~120g前後、目安は2~3kg(20~30尾)です。刺身や塩焼きがおすすめです。
代引き不可
神奈川県 有限会社勘網
鮮魚セット 約2kg~4kg
5,680円(税・送料込)
目安人数2~4人。家族・パーティーにオススメです。1日目は基本的に刺身、2日目以降は焼き・煮付等お楽しみ頂けま
宮崎県 豊漁丸
【送料無料】ハガツオ
5,980円(税・送料込)
ハガツオ1匹2kg前後!皮付きの炙り刺しがおすすめです!