レシピ


漁師直送の新鮮な魚を産直通販で。魚介・お魚ギフトのレシピ


魚のレシピ

秋鮭 ウツボ カレイ タチウオ カイワリ イサキ トキシラズ スズキ クロダイ
ヒラ イトヨリ ホウボウ ミシマオコゼ アマダイ
レンコダイ カツオ ハガツオ スマガツオ ヒラソウダ マルソウダ ナガツカ ヒラメ ヒラスズキ
イシダイ クエ ヒラマサ カンパチ ウスバハギ
サワラ イボダイ アカハタ シマアジ トラギス
桜鯛 アカハゼ ハマチ アイナメ
ドンコ フサギンポ コショウダイ オキアジ マアジ
アンコウ ウルメイワシ コブダイ トビウオ マナガツオ
メバル マイワシ ウマヅラハギ ヒメジ ホテイウオ(ゴッコ)
アカガレイ エソ アカシタビラメ ガンゾウビラメ アカシタビラメ
ノロゲンゲ マトウダイ クロホシフエダイ ハマフエフキ ニベ
ホッケ コロダイ ムロアジ オオモンハタ(ノミアラ) オコゼ サクラマス マゴチ 生シラス キントキダイ サンマ

イカ・タコのレシピ

コウイカ ミミイカ ベイカ ヤリイカ

エビ・カニのレシピ

アサヒガニ 伊勢海老 紅ズワイガニ ワタリガニ シラサエビ
足赤えび ボイルズワイガニ 活ズワイガニ(松葉ガニ) 活ズワイガニ(加能ガニ) セコガニ 香箱ガ二 甘エビ ヒラツメガニ
ワタリガニ 松川エビ(ヨシエビ 毛ガニ サルエビ ヒラツメガニ

貝類のレシピ

ホタテ ベビーホタテ ホタテ貝柱 冷凍ホタテ イワガキ サザエ 蒸し牡蠣 海鮮アヒージョ
牡蠣 ハマグリ アワビ 瀬戸貝 ヒオウギ貝
トコブシ ミヤコボラ貝 ヒオウギ貝 板ウニ 牡蠣(むき身) カキ小町 赤貝 カンカン焼きカキ小町

海藻のレシピ

アカモク


漁師直送の鮮魚通販。魚介・海鮮ギフトの豆知識


魚介類・おすすめギフトの特集

海鮮ギフトプレゼント10選 母の日 人気の海鮮ギフト 海鮮ギフト(2021年お歳暮)

鮮魚・海鮮の豆知識

チダイ キダイ カナガシラ マトウダイ アマダイ
ブリとヒラマサの違い

イカ・タコの豆知識

アオリイカ ホタルイカ姿干し

貝類の豆知識

ホタテ 牡蠣 海鮮 牡蠣のカンカン焼き サザエ カキフライ 冷凍殻付き牡蠣

エビ・カニの豆知識

ゾウリエビ ズワイガニ

干物に関する記事

魚の干物 カワハギ干物 ニギス干物

生産者さんに関する記事

くろべ漁協 有福水産 七福丸 飛龍丸

処理に関する記事

魚の旨味を引き出す方法 魚の熟成方法


最新の記事

カテゴリー

過去の記事

定期便

レシピ

甘鯛(アマダイ)の通販【値段やおすすめレシピ6選!】

  • 岡山県 邦美丸

    鮮魚セット 約4kg~8kg

    9,600円(税・送料込)

    目安人数8~16人。親戚を呼んでのお祝いごとやホームパーティーにオススメです。

  • 岡山県 邦美丸

    鮮魚セット 約3kg~6kg

    7,680円(税・送料込)

    目安人数6~12人。親戚を呼んでのお祝いごとやホームパーティーにオススメです。

甘鯛(アマダイ)の値段やレシピを探していますか?

 

通販サイト『漁師さん直送市場』では、甘鯛(アマダイ)を漁師さんが産地から直送くださっています。実際に通販で取り寄せた感想や、甘鯛(アマダイ)の値段やレシピをまとめてみました。

 

甘鯛(アマダイ)を鮮魚セットに入れて産地から直送くださっている漁師さんは以下です。

 

  • ・福井県の大島漁協さん
  • ・和歌山県のはまかぜ通信金栄丸さん

 

甘鯛(アマダイ)は、京料理に欠かせない魚であり、京料理の華とも呼ばれてきた高級魚です。

 

甘鯛(アマダイ)は鮮度落ちが早いため、流通が発達していなかった昔は生食が難しく、干物や、かす漬けでいただくことが主流となってきました。

 

しかし近年では、流通が発達し、漁港からの産地直送などの仕組みが整ってきたことから、お刺身でも食べられる新鮮な甘鯛(アマダイ)が手に入るようになりました。

 

この記事では、甘鯛(アマダイ)の豆知識や値段、レシピについてレポートしていきます。

 

通販で産地直送をしてくださる福井県若狭湾の大島漁協さん

 

通販で産地直送してくださる和歌山県はまかぜ通信金栄丸さん

 

<おすすめレシピ6選の一覧はこちらです>

  • 1.甘鯛(アマダイ)のお刺身レシピ
  • 2.甘鯛(アマダイ)の昆布締めレシピ
  • 3.甘鯛(アマダイ)の炙り刺身レシピ
  • 4.甘鯛(アマダイ)の酒蒸しレシピ
  • 5.甘鯛(アマダイ)の西京焼きレシピ
  • 6.甘鯛(アマダイ)のアラのレシピ

 

通販でお取り寄せ!甘鯛とは?


甘鯛(アマダイ)はアマダイ科アマダイ属となり、アカアマダイ、シロアマダイ、キアマダイなどの仲間がいる。
 

アマダイの名前の由来

名前の由来としては、「甘みがある鯛」「横顔が尼さんに似ている鯛」と言われている。
 

アマダイの特徴

15~30センチ程度のサイズとなり、細長い体形をしており、全体的に赤みがある。
 

アマダイの生息域

山口、長崎、島根など日本海側での水揚げが多く、砂地・泥地に生息しています。
 

通販でお取り寄せ!甘鯛の旬は?

甘鯛は一年を通して水揚げがされており、産地によって旬の時期も違うため、一概にどの時期が旬と表現するのかは難しいですが、秋から冬が旬といわれていることが多いかと思います。
 

通販でお取り寄せ!甘鯛の漁法

甘鯛は延縄漁や底引き網漁などで漁獲されています。産直通販サイトの漁師さん直送市場では、和歌山県で底引き網漁をされている金栄丸さんで時期により水揚げがあります。
 
以下の動画は福井で延縄漁をされている漁師さんです。

 

 

通販でお取り寄せ!甘鯛(アマダイ)の値段!

甘鯛(アマダイ)が一般的な通販サイト(楽天市場)でどの程度の値段で販売されているか調査したところ、1kg 5,000円~14,000円程度のように見受けられました。

 

産直通販サイト『漁師さん直送市場』では、現在のところ甘鯛(アマダイ)単品での販売は行っておらず、全魚セットの中に入れての発送となります。

 

甘鯛(アマダイ)をご希望の際は、鮮魚セットの注文ページ下にある「備考欄」に、「甘鯛(アマダイ)の水揚げがあった際は鮮魚セットに入れてください。」とご記入いただけますと、水揚げがあった際は鮮魚セットに入れてくださいます。

 

ただ、自然相手であり、また甘鯛(アマダイ)は港によって獲れる時期と獲れない時期があります。

 

福井県の大島漁業さんは、夏と秋に水揚げが多くあります。

 

和歌山県はまかぜ通信金栄丸さんは、夏場に比較的水揚げが多くあります。

 

漁師さん直送市場での甘鯛(アマダイ)の値段相場は以下です。

 

  • 福井県大島漁協さん鮮魚セット 約1.5kg~3kg 値段 4,680円(税・送料込み)内容量一例【甘鯛(アマダイ)、レンコダイ、スズキ、ウマヅラハギ、カンパチ小】
  • 和歌山県はまかぜ通信金栄丸さん鮮魚セット 約2kg~4kg 値段 5,680円(税・送料込み)内容量一例【甘鯛(アマダイ)、平アジ、ガンゾウヒラメ、マダコ】

 

甘鯛の味わい

甘鯛(アマダイ)は名前に「甘い」という字が入っている通り、噛むごとに上品な甘味が味わえる美味しい魚です。
 

白い身は柔らかく旨味にあふれ、そして皮目が美しいので日本料理に好んで使われてきました。

 
柔らかい身質の甘鯛(アマダイ)は、お刺身はもちろん、焼き物、蒸し物にも適しており、加熱をすると甘味と旨味が増すことも特徴です。

 

また、上品な味わいの良い出汁が出るので、頭や骨のアラは、お吸い物や煮付け、酒蒸しにすると美味しいです。

 

通販でお取り寄せ!甘鯛(アマダイ)のさばき方

甘鯛(アマダイ)のさばき方です。
1.ひれをエラにしまい、ウロコを包丁ですきとる
2.腹を上に向けエラを開き包丁を入れ、エラ先を切る
3.エラと内臓を除去
4.血合いに包丁を入れ、血合いを洗い、水気をとる
5.頭を切り落とす
6.三枚おろし

 

通販でお取り寄せ!甘鯛(アマダイ)のおすすめレシピ6選!

 

甘鯛(アマダイ)は身が柔らかいので、よく切れる包丁でさばいてください。

 

甘鯛(アマダイ)のシンプルなお刺身は、噛むごとに柔らかくとろける身から上品な甘味と旨味が溢れだし、とても美味しいです。

 

すこし締まったお刺身が好きな方、甘鯛(アマダイ)のお刺身を違う食べ方で楽しみたい方は、甘鯛(アマダイ)の昆布締めや、皮付きのまま火で炙る甘鯛(アマダイ)の炙り刺身がおすすめです。

 

 

通販でお取り寄せ!1.甘鯛(アマダイ)のお刺身レシピ

youtube 「福岡チャンネル」さんは、アマダイのさばき方を分かりやすく動画で開設されています。
甘鯛(アマダイ)のお刺身レシピです。
 
<準備するもの>

・通販で取り寄せた甘鯛(アマダイ)

・ウロコ取り器(なければ包丁の背でも可)

・包丁

詳しいレシピはこちらです。

通販でお取り寄せ!2.甘鯛(アマダイ)の昆布締めレシピ

甘鯛(アマダイ)の昆布締めのレシピです。
 
【レシピ】

<材料>

・通販で取り寄せた甘鯛(アマダイ)

・塩、乾燥昆布、酒

 
<作り方>

①甘鯛(アマダイ)を三枚におろし、皮を引きます。

 

②全体にごく軽く塩を振り、ラップをして20分程冷蔵庫で寝かせます。

 

③甘鯛(アマダイ)から出てきた水分を、キッチンペーパーで優しく吸い取ります。

 

④甘鯛(アマダイ)が乗る大きさの乾燥昆布を、酒をふくませたキッチンペーパーで拭いておきます。昆布締めには柵の片面だけを昆布締めにする方法もあります。もし両面を包めるほどの昆布がない際は、片面の昆布でも大丈夫です。

 

⑤甘鯛(アマダイ)を④の昆布ではさみ(または片面を覆い)その上からラップでぴったりと包んで、冷蔵庫で2時間~半日寝かせて完成です。急いでいる方は30分置くだけでも昆布締めの効果は出てきているので30分後でも大丈夫です。

 

昆布締めのお刺身は、甘鯛(アマダイ)がもっちりとした食感になり、旨味と甘味が凝縮し、そこに昆布の風味が加わった味わいとなり、大変美味しくおすすめです。

 

 

通販でお取り寄せ!3.甘鯛(アマダイ)の炙り刺身レシピ

甘鯛(アマダイ)の炙り刺身のレシピです。
 
【レシピ】

<材料>

・通販で取り寄せた甘鯛(アマダイ)

 

<作り方>

 

①甘鯛(アマダイ)を3枚おろしにして皮は引かずそのままにします。身のサイズが小さい場合は中骨をピンセットで抜き、サイズがある場合は中骨のところで2枚に切り分け、中骨を切り離します。

 

②身に串を打ちます。あれば鉄串、なければ焦げても構わない菜箸やフォークなどを代用します。持ち上げた時に身がなるべく平らになるよう串を扇状に打ちます。

 

③身がすっぽりと入る大きさの器に氷水を用意しておきます。

 

④強火の炎の先に皮を直接触れさせて、皮目に焦げ目がつくようにまんべんなく焼きます。串の持ち手は布巾などで覆い、火傷をしないように注意してください。

 

⑤皮に焼き目がつきましたら③の氷水にさっとくぐらせて身を締めます。

 

⑥水気をふき取り、好みの大きさにそぎ切りにして完成です。

 

炙り刺身は、皮目の香ばしさが、上品な甘鯛(アマダイ)の程よいアクセントとなり、また違った美味しさを楽しめます。

 

 

通販でお取り寄せ!4.甘鯛(アマダイ)の酒蒸しレシピ

甘鯛(アマダイ)の酒蒸しのレシピです。
 
【レシピ】

<材料>

・通販で取り寄せた甘鯛(アマダイ)

・ネギなどの野菜

・塩、酒

 
<作り方>

①内臓やウロコをとった甘鯛(アマダイ)を小さいサイズはそのままで、大きいサイズは好みの大きさに切りわけ、塩をふって20分程おき、酒で洗います。

 

②昆布をひいた器にネギなど好きな野菜と甘鯛(アマダイ)を盛り付けて、上から酒をかけます。

 

③蒸し器に②を入れ、湯気が立ってから5分~10分ほど蒸しまして完成です。

 

 

通販でお取り寄せ!5.甘鯛(アマダイ)の西京焼きレシピ

 

上品で繊細な甘鯛(アマダイ)を活かす、絶品の焼き物が西京焼きです。

白味噌の塩分と甘さが、甘鯛(アマダイ)の水分を抜きながらも甘鯛(アマダイ)の旨味を引き出します。
甘鯛(アマダイ)の西京焼きのレシピです。
 
【レシピ】

<材料>

・通販で取り寄せた甘鯛(アマダイ)

・塩、白味噌、みりん、砂糖

 
<作り方>

 

①内臓やウロコをとった甘鯛(アマダイ)の皮目に十の字を包丁で入れます。大きいサイズの甘鯛でしたら、3枚おろしにし、好みの大きさの切り身にしてください。

 

②甘鯛(アマダイ)に塩をして20分置きます。

 

③甘鯛(アマダイ)の水分をよく拭き取り、キッチンペーパーで包みます。

 

④白味噌大さじ1.5、みりん大さじ1、砂糖大さじ1を合わせたものを③のキッチンペーパーの上から塗り付け、切り身でしたら1晩以上、丸の甘鯛(アマダイ)ですと1日以上置きます。

 

⑤焦げやすいので弱火で焼き、完成です。

 

 

通販でお取り寄せ!6.甘鯛(アマダイ)のアラのレシピ

甘鯛(アマダイ)のアラのレシピです。
 
【レシピ】

<材料>

・通販で取り寄せた甘鯛(アマダイ)

・ネギや豆腐などの具材

・醤油、酒、みりん、塩

 

<作り方>

①残った頭、骨、皮などに熱湯を回しかけ、血合いなどを水でよく洗い、水気を切ります。

 

②鍋に①と水を入れ、煮立ててアクを取ります。

 

③ネギや豆腐など好みの具材を入れて軽く煮立て、醤油と酒、みりん、塩少々で味付けしまして完成です。

 

甘鯛(アマダイ)の甘味ある美味しい出汁が味わえます。

 

甘鯛(アマダイ)の通販【値段とおすすめレシピ6選】まとめ

 

通販サイト『漁師さん直送市場』では、甘鯛(アマダイ)を漁師さんが産地から直送くださっています。実際に通販で取り寄せた感想や、甘鯛(アマダイ)の値段やレシピをまとめてみました。

 

甘鯛(アマダイ)を鮮魚セットに入れて産地から直送くださっている漁師さんは以下です。

 

  • 〇福井県の大島漁協さん【夏秋に甘鯛(アマダイ)の水揚げが比較的多いです】
  • 〇和歌山県のはまかぜ通信金栄丸さん【夏に甘鯛(アマダイ)の水揚げが比較的多いです】

 

漁師さん直送市場の鮮魚セットでの甘鯛(アマダイ)の値段相場の一例は以下です。

 

  • 〇福井県大島漁協さん『鮮魚セット 約1.5kg~3kg 値段 4,680円(税・送料込み)内容量一例【甘鯛(アマダイ)、レンコダイ、スズキ、ウマヅラハギ、カンパチ小】
  • 〇和歌山県はまかぜ通信金栄丸さん『鮮魚セット 約2kg~4kg 値段 5,680円(税・送料込み)内容量一例【甘鯛(アマダイ)、平アジ、ガンゾウヒラメ、マダコ】

 

通販で産地直送をしてくださる福井県 大島漁協さんの商品一覧はこちらです。

 

通販で産地直送してくださる和歌山県はまかぜ通信金栄丸さんの商品一覧はこちらです。

 

新鮮な甘鯛は刺身が絶品です。

 

また加熱をしても固くならない身質であり、上品な白身魚なので加熱料理など様々な料理で美味しく召し上がることができます。

 

鮮魚の関連商品

  • 岡山県 邦美丸

    鮮魚セット 約4kg~8kg

    9,600円(税・送料込)

    目安人数8~16人。親戚を呼んでのお祝いごとやホームパーティーにオススメです。

  • 岡山県 邦美丸

    鮮魚セット 約3kg~6kg

    7,680円(税・送料込)

    目安人数6~12人。親戚を呼んでのお祝いごとやホームパーティーにオススメです。

  • 岡山県 邦美丸

    鮮魚セット 約2kg~4kg

    5,680円(税・送料込)

    目安人数2~4人。家族・パーティーにオススメです。1日目は基本的に刺身、2日目以降は焼き・煮付等お楽しみ頂けます

  • 岡山県 邦美丸

    鮮魚セット 約1.5kg~3kg

    4,680円(税・送料込)

    目安人数2~3人。夫婦・家族にオススメです。1日目は基本的に刺身、2日目以降は焼き・煮付などお楽しみ頂けます

 

フェイスブック

ツイッター

漁師さん出荷予定

THANK YOU! 漁師さん直送市場はプロの料理人も使用中です業務用会員数300店舗突破!出荷実績3,000件を突破! ありがとうございます

24時間受付/無料 会員登録はこちら→

今なら登録特典として
「季節のおすすめ魚介類 無料レポート」プレゼント中!

漁師さん直送市場の表示価格は全品税込・送料込の価格です