レシピ
レシピ
2019年05月19日 09時45分
漁師さん直送市場の通販を利用して、
岡山県の邦美丸さんから送って頂いた鮮魚セットの中に、大きな魚のニベがありました。
ニベは「イシモチ」や「グチ」とも呼ばれるスズキ目ニベ科ニベ属の魚です。白身の身はクセのない上品な甘みのある味で、皮目にも風味と旨みがあります。
新鮮なニベのお刺身は絶品です。また、ニベの皮目の風味を生かすため、お刺身を焼霜造りにして頂くのもお勧めです。
ニベは加熱しても、ふっくらしっとりとした身でパサつきません。また、加熱することで甘みが更に引き立つので、塩焼き、煮つけ、ムニエル、フライと加熱料理も驚くほど美味しく出来上がります。
大きいサイズのニベは、お刺身、塩焼きなどの加熱料理、アラのお吸い物と、1匹で何品もの料理を楽しめます。ニベの焼霜造りも、簡単に作ることができ、皮目の風味を生かした美味しいお刺身を味わうことができるのでお勧めです。
①皮付きのニベの切り身に鉄串か、なければフォークなどを2か所に刺す。
②コンロの火をつけ、皮目が縮む程度に、皮目だけを軽く炙る。(やけどに注意)
③すぐに氷水に入れる。(氷がなければラップをして冷蔵庫の急速冷凍へ)
④好きな大きさに切り完成です。