豆知識
豆知識
漁師さん直送市場の通販を利用して、
和歌山県はまかぜ通信さんより鮮魚セットを送って頂きました。
その中に綺麗な桜色をした真鯛がありました。春に獲れる真鯛を桜鯛と呼びます。その訳は産卵をひかえ体力をつけるためにエサを飽食し、 体が桜色に染まるからという説と、桜の開花に合わせて釣れ始めるから、という説があります。秋冬の真鯛も美味しいですが、産卵を控えたこの時期に漁獲される真鯛も脂が乗っていて美味しいと評判です。真鯛の産卵期は海域によって差がありますが2月頃~6月頃にかけてと言われています。
この真鯛も脂が乗り、お刺身では締まった身の食感と旨みを、焼き料理ではふんわりしっとりとした美味しい味を堪能させて頂きました。真鯛は活けじめにしてすぐに食べるとコリコリとした歯ごたえを楽しめ、一晩寝かせると歯ごたえは控えめになりますがアミノ酸の分解が進みいっそう旨味が増すという特徴があります。
真鯛は比較的脂質が少なく良質のタンパク質を多く含んでおり、消化吸収が良いので、ご高齢の方にも離乳食にもおすすめです。
代引き不可
愛媛県 fl エフアイ
真鯛 活神経〆1尾1~1.5kg
5,089円(税・送料込)
活きた鯛を神経〆をして発送となります!内臓処理のみしています。計量は内臓込みの重量とさせていただきます
代引き不可
愛媛県 fl エフアイ
真鯛 活神経〆1尾1.7kg以上
6,409円(税・送料込)
活きた鯛を神経〆をして発送となります!内臓処理のみしています。計量は内臓込みの重量とさせていただきます
代引き不可
北海道 イチマン吉岡漁業部
イチマン❗船上神経〆お楽しみセット
7,000円(税・送料込)
画像はサンプルとさせていただきます。漁に行った中からセットをお作りします!!また下処理発送しますよ!
代引き不可
島根県 典安丸
イサキ(中・10匹入り)
6,800円(税・送料込)
煮付けや塩焼きに丁度良い大きさのイサキです♪