レシピ
レシピ
漁師さん直送市場の通販を利用して、
和歌山県のはまかぜ通信さんから鮮魚セットを送っていただきました。
その中に、シラサエビというエビがありました。
シラサエビというエビを知らなくて、パソコンで調べてみると、出てくるのは多くの釣りエサの情報…。でも、こちらのシラサエビは釣りのエサのシラサエビではありません!
・釣りのシラサエビは、『スジエビ』という淡水の海老
・食べるシラサエビは、『ヨシエビ』という海の海老
食べるシラサエビの標準和名はヨシエビです。地方名ではシラサエビ、スエビ、キエビ、モロゲエビとも呼ばれます。
シラサエビ(ヨシエビ)は、旨味が濃厚でエビの王様であるクルマエビ科のエビであり、クルマエビに負けないプリップリの歯ごたえと上品な甘みがあります。
水揚げ量が少ないので全国にはなかなか出回らない貴重なエビです。
さっそく新鮮で大きなシラサエビ(ヨシエビ)をお刺身で頂きました。
お刺身のレシピと言っても、シラサエビを洗って頭を取って殻を剥いて醤油をつけてそのままパクリと頂くだけです!
あまりのプリップリの歯ごたえに驚きました!味も上品な甘みがあり絶品!薄めの殻は剥きやすく、手が止まりませんでした。
また、殻付きのまま殻にほんのりと焼き色が付くまで魚グリルで焼いて食べてみました。
身は焼いてもしっとりとしていて、歯ごたえは増し、噛むごとにシラサエビの旨味と甘味が味わえ、絶品でした!大ぶりなので天ぷらにしても迫力がある美味しいご馳走ができそうです。
残った頭や殻からは、美味しい出汁が出るので、ぜひお味噌汁などの出汁にご利用ください。
兵庫県 松栄丸
松葉ガニ活生【お刺身用】訳あり品
9,990円(税・送料込)
松葉ガニ活生のお刺身用サイズ(500g前後)の脚オレ・訳あり品となります(3名程度)
兵庫県 松栄丸
活松葉 大サイズ【訳あり】2枚
40,990円(税・送料込)
脚が1.2本欠けていたり、甲羅に傷をしていたりと、味に問題は無いが、料亭や専門店には発送しないランクの蟹です
兵庫県 松栄丸
松葉ガニ活生 中サイズ 1杯
18,900円(税・送料込)
松葉ガニ活生「中サイズ」:700~800g。 中サイズ 家族用(2~3名)
兵庫県 松栄丸
活松葉 小サイズ 【訳あり】2枚
14,990円(税・送料込)
松葉ガニ「小サイズ:」500g前後。目安人数:2~3名。【ブランドタグ付き】