豆知識
豆知識
2020年08月02日 11時51分
不動丸さんは、千葉県の九十九里北端に位置する飯岡漁港にて漁をされている漁師さんです。
飯岡漁港は千葉県内漁港のうち、水揚げ量第2位を誇る漁港です。
不動丸さんは、漁獲した魚、伊勢海老、ハマグリ、ヒラツメガニ、ワタリガニ等の魚貝類を、鮮度にこだわって産地直送で発送してくださいます。
刺し網漁で漁獲した魚を生簀で活かし、神経抜きして発送することで、鮮度管理にこだわりがあります。
生簀に冷水器も設置し、夏でも水温が上がりすぎないようにしながら、安定的にお届けできるようにも努めています。
九十九里浜で獲れた新鮮な魚・伊勢海老・ワタリガニ等をお届けしたいと思います。
刺し網漁は魚の通り道に網を設置し、その網目に魚の頭部を入り込ませることによって漁獲する漁法です。
伊勢海老やワタリガニ、ヒラメなどを狙います。
一般的な刺し網漁では、漁獲した際に魚のストレスが高い状態ですが、
陸上の生簀に活かすことで魚のストレスをとり、神経抜きして出荷することで、より良い状態でお届けできるようにこだわりを持たれています。
また、伊勢海老やハマグリなどは、生きている活の状態で発送をされています。
夏―ハマグリ、ヒラメ、クロダイ、ヒゲソリダイ、イシガレイ、マダイ、イシダイ、マゴチ
秋―ハマグリ、ヒラメ、クロダイ、イシガレイ、マダイ、ワタリガニ、イセエビ、カサゴ、メバル、アイナメ、伊勢海老
冬―ハマグリ、ワタリガニ、ヒラメ、マダイ、ホウボウ、イシダイ、スズキ、ヒゲソリダイ、コチ、カサゴ、伊勢海老
春―ハマグリ、ヒラメ、クロダイ、ヒゲソリダイ、イシガレイ、マダイ、ハナダイ
・伊勢海老:活で発送
・ヒラツメガニ:活〆(日付指定の注文受付は受け付けておりません。)
・ハマグリ:活で発送(在庫がわずかなため、日付指定の注文受付は停止しております。)
鎧武者を連想させる堂々たる風貌の海老の王様、伊勢海老。
長い髭と曲がった腰の見た目から長寿のシンボルとされ、縁起の良い高級食材として有名です。
「生で良し、焼いて良し、茹でて良し」の伊勢海老です。
ヒラツメガニは、大きくても甲羅が10cmをやや超えるくらいの中型のカニです。
良い出汁が出ることで有名なワタリガニの仲間であるヒラツメガニ。
ヒラツメガニもワタリガニに勝るとも劣らない濃厚な良い出汁が出る美味しいカニです。
いつものお味噌汁やパスタが、お店のような絶品の一品に仕上がります。
不動丸さんの国産ハマグリは砂抜きもしてくれていますので、届いてすぐに食べられます。
お吸い物に酒蒸しにと、調理はとても簡単で美味しく、お酒にもよく合います。
◇届いた魚はキチンと締めてあり、刺身で美味しく頂けました。
一人暮らしなので、他のセットと比べ¥3,000円以内で購入できるセットは利用しやすくとても良いと感じました。
◇いつもありがとうございます😊
今回も本当に美味しく大満足していただきました。新鮮で美味しいハマグリ👍
来月も注文する予定なので楽しみです!
是非、皆さんに食べていただきたいです。
◇伊勢えび、ハマグリ、ホウボウを同時に届けていただきました。どれも想像以上の大きさと量。
すべての素材を贅沢に使い、「千葉県産海の幸のブイヤベース」を作りました。
家族4人で大満足。「レストランで売れる!」「これまでで最高のでき!」と喝采を浴びました。
素材がいいのは大切なことですね。
ハマグリは翌日のお吸い物、アヒージョにも使える量でした。
ありがとうございました。
不動丸さんの商品一覧はこちらです。
https://umai.fish/%E6%BC%81%E5%B8%AB%E3%81%95%E3%82%93/%E4%B8%8D%E5%8B%95%E4%B8%B8