豆知識
豆知識
2020年10月24日 07時28分
漁師さん直送市場を利用して、
長崎県五島列島の有福水産さんから鮮魚セット 約3kg~6kg 7,680円(送料・税込)を送っていただきました。
五島列島といえば、誰もが一度は行ってみたい憧れの島々ではないでしょうか。
五島列島は九州西方にあり、長崎港から西に、大小あわせて152個の島々が連なる列島です。
綺麗な海や自然海浜、海蝕崖、火山景観など、ほぼ全域が西海国立公園に指定されている、豊かな自然景観を有している島々です。
有福水産さんは、その五島列島の有福島にて、定置網漁をされています。
透き通った綺麗な海、自然豊かな五島列島は、昔から漁業が盛んな土地です。
近年は昔よりも漁獲高は減少しているものの、現在も漁業が重要な産業であり、海産物が名物となっています。
有福水産さんは、魚種により神経締めを行い、高い鮮度管理にこだわりを持たれています。
血抜き、神経抜きなどを丁寧に行ってくださっており、お客様からも人気です。
秋-シイラ・カワハギ・イサキ・ヒラマサ・カンパチ
冬-アオリイカ・ヤリイカ・ヒラメ・ブリ・ヒラマサ・クエ
春―マダイ・ヤリイカ・イサキ・マアジ・イシダイ
夏―シイラ・カマス・マアジ・コシナガマグロ・トビウオ
有福水産さんから届いた鮮魚セット、 約3kg~6kg 7,680円(送料・税込)の中には、ウスバハギ2尾、サゴシ2尾、イサキ2尾、沖イサキ(アカイサキ)1尾が入っていました!
日頃スーパーではお目にかかれない魚もあり、嬉しい限りです。
そしてはるばる五島列島から送っていただいたのに、目は輝き透き通っていて、新鮮さがよく分かりました!
有福水産さんがメールで事前に送ってくださった、魚のおススメの食べ方は以下です。
ウスバハギ― | お刺身がオススメ。お鍋や煮魚にしても美味しい。 |
沖イサキ― | 刺身や塩焼きがオススメ。 |
サゴシ― | 西京焼き、味噌焼きなどオススメ。 |
イサキ― | 刺身がオススメ。旬は初夏で「梅雨イサキ」とも呼ばれます。 |
おススメの食べ方を教えてくださることもありがたいですね。
どのお魚もとても新鮮なので、まずは全てお刺身でいただきました。
それぞれの上品さや甘味、旨味などの味の違い、食感の違いが楽しめて、楽しい!
いろいろな魚の美味しさが味わえる、幸せな夕食になりました。
有福水産さん、ありがとうございました。