豆知識
豆知識
2015年11月15日 23時59分
漁師さん直送市場の産直通販を利用して、
漁師さんより直送頂いた鮮魚セットの中に足赤エビがありました。
「クルマエビにも引けを取らないほど美味」とも言われる足赤えび。
地域によってはお正月の食材としても重宝されています。
足赤えびはクルマエビの仲間の高級海老で、
正式にはクマエビという名前です。
赤色の足が特徴なことから足赤えびと呼ばれていますが、
実際の足は赤というより、赤と白の紅白縞です。
(体は黒っぽく、体長は10~20センチの手のひらサイズです)
オススメの食べ方は刺身・焼きなど。
どうやって食べても美味しいです。
透明感のあるプリプリした身はお刺身にしても最高で、
かみ応え・甘みも堪能できます。
塩焼き・天ぷらなどの焼き物は味が凝縮して甘味も増し、
サクサクした食感とともに楽しめます。
そんな足赤えびの水揚げがあるのは以下の漁師さんです。
もちろん自然相手なので水揚げがない日もありますが、
運が良ければ鮮魚セットに入るかもしれませんので、
ご希望の場合は備考欄に「足赤えびの水揚げがあれば希望します」など記載ください。
・和歌山県和歌山市 はまかぜ通信 金栄丸さん
・兵庫県明石市 海蓮丸さん