豆知識
豆知識
2018年11月17日 06時19分
漁師さん直送市場の通販を利用して、
北海道 イチキ大光さんから、たくさんのホタテが届きました。
イチキ大光さんは、北海道常呂町(サロマ湖周辺)で毛ガニ漁・ホタテ養殖をされています。この度は、オホーツク海で水揚げした殻付きホタテを送ってくださいました。
日頃はなかなか食べることができないホタテがたくさん届き、大人も子どもも大興奮!そして触るとホタテの貝が閉じ、到着2日後でも生きて貝の開閉をするので、子ども達もホタテの生きる力を知り驚き!さっそく頂こうと殻を開けると、他の貝よりも殻が非常に開けやすく力もあまり要らず、お刺身にグリル焼きにと、簡単に調理ができました。
まずは黒いウロだけを取り除き(キッチンバサミで簡単に取れます。ウロはエサとなるプランクトンの毒素をため込む部位です。)、お刺身で大きなホタテを贅沢にも一口でガブリ!濃厚なホタテの味と甘味、貝柱の柔らかく繊細な食感と、貝柱周りのヒモのコリコリとした食感が合わさり、絶品の美味しいハーモニーでした。こんな美味しい贅沢は日頃ではなかなか味わえません。また、平たい片方の殻だけ外し、お醤油をかけてグリルで焼いたホタテも、香ばしくホタテの濃厚な味が引き立ち、弾力が増した歯ごたえで、素晴らしい美味しさでした。そしてホタテのフライも作りました。お刺身やグリルで焼いて頂くと大きく口を開ければ一口で食べられますが、フライは衣が付くので一口では食べられない大きさになり、噛み応えもあって食べごたえ十分!贅沢な夕食となりました。量がたくさん入っているので様々な料理が楽しめ、ホタテだけで食卓が豪華に彩りました。調理も簡単なので、これは贈答用にもぜひおすすめだと思いました。