レシピ
レシピ
漁師さん直送市場の通販を利用して、
和歌山県のはまかぜ通信さんから、足赤エビを送っていただきました。
11月頃から4月にかけて足赤エビを水揚げし販売してくださっている和歌山県はまかぜ通信さんについてはこちらです。
足赤エビを初めて食べた時の衝撃は今でも忘れられません。プリップリの歯応えと、格別な甘みの美味しさ。車エビは知っていても、足赤エビは知らない方が多いですが、本当に美味しいエビです。そしてその名前と絶品の味を知っている高級料理屋さんに大人気のエビです。足赤エビはサイズは大きく、熱を通すと赤く綺麗に発色し、味も車エビにも引けを取らないほど美味しく、そして車エビよりは安く買うことができるので、食べたことがない方には是非おすすめしたいエビです。
しかし、一般のスーパーではなかなかお目にかかれない足赤エビ。それもそのはず。国産の足赤エビは漁獲量も少なく、ほとんどは漁獲された産地で売り切れたり、高級料理店へ卸されるので、一般市場に流通する量はごくわずかで、入手が困難な幻のエビとも言えます。
ありがたいことに、はまかぜ通信さんは、新鮮な獲れたて足赤エビを直送してくださいます。しかし4月19日現在、もうすぐ足赤エビのシーズンも終了します。ご希望の方はどうぞお急ぎください。
生は身の大きさとプリッとした弾力が強く、口の中での存在感は格別です。また、食べ応えが増し、噛みしめるごとに足赤エビそのものの美味しさを味わえる塩焼きもお勧めです。塩焼きは殻つきのまま塩を振り、グリルで焼き、殻を剥いていただきます。赤い発色がとても綺麗な殻の香りが香ばしく、火を通しても通し過ぎなければ縮みにくい身の食感は、モチっとプリっと歯ごたえがあり、最高に美味です。