レシピ
レシピ
2019年03月22日 08時43分
漁師さん直送市場の通販を利用して、
高知県須崎市の九石大敷組合さんから送って頂いた神経〆鮮魚セットの中に、ヒラソウダガツオがありました。
ヒラソウダガツオは、全国的にスーパーで売られることはほとんどないですが、漁師町の産地ではよくお目にかかれ、美味しい魚で有名です。鮮度落ちが早いため、一般流通では全国に出回りにくいですが、漁師さん直送市場では獲った翌日に魚が届き、かつ九石大敷組合さんが丁寧に神経〆をして下さっていたので、届いたヒラソウダガツオは何の臭みもなく、瞳も身も光り輝いていました。
ヒラソウダガツオのお刺身は、舌にまとわりつくようなねっとりとした弾力があり、旨味が強く大変美味しいです。漁師さんはもちろん地元の方、魚通の方にはその美味しさはよく知られており、サバ・カツオ類では最も美味しいと評価する人も多いそうです。お刺身にしても、煮ても焼いても揚げても美味しいです。この度はカツオのたたきを作り味わいました。炙った皮目が香ばしく、ヒラソウダの濃厚な旨みと、さっぱりとしたタレと薬味が良く合い、大変美味しいたたきができました。
〇ヒラソウダの通販。たたきレシピ〇
①カツオをサクに切り血合いをとる。
②皮付きのまま金串を刺し(竹串でも良いですが串に直接火を当てると焦げるので注意が必要です)、皮目に軽く塩を振り、皮面をコンロの強火で炙り、皮に軽く焼き目がついたら火からおろす。
③冷水に②を入れ、粗熱を取り、刺身上に切る。
④醤油と、ゆず果汁を同量で合わせ、(なければポン酢でもOK)、おろししょうがとニンニクも混ぜ合わせ②にかける。刻みネギを散らして完成です。