漁師さんが直送する魚介類を
美味しく召し上がるためのヒントとなりますように
レシピ
2014年08月29日 12時54分
新鮮な魚はまずは刺身で楽しみたいものですが、 それに加え、味噌の風味が効いた「なめろう」もあればさらにごはんとビールが進みます。 作り方もとても簡単2ステップ。 1.刺身にできる新鮮な魚を3枚におろし、刺身にする。 2. … 続きを読む
豆知識
2014年08月29日 12時27分
新鮮なエイが手に入るところはなかなか見つからないですよね。 この夏の時期、鹿渡島定置さんではエイが大漁に獲れています。 一般的にはエイの「ヒレ」はアンモニア臭が気になると思いますが、 漁師さんが血抜きをしているためあまり … 続きを読む
豆知識
2014年08月27日 13時25分
岩手県 大船渡市 三陸漁業生産組合から殻付ホタテが届きました。 サイズが大きく食べ応えがあり、しかも甘くてプリップリで美味しいです。 刺身、バター醤油、鍋に入れてポン酢と3回楽しめました。 個人的には、素材の旨味を味わえ … 続きを読む
豆知識
2014年08月18日 11時54分
特別な記念日に両親を招いたり、ホームパーティで友人を招待する際に、 どのようにおもてなしをするか悩んだ事はありますでしょうか? せっかく集まってくれるのですから、楽しい時間を過ごしてもらいたいと 考える人は少なくないのか … 続きを読む
レシピ
2014年08月17日 16時03分
静岡県熱海市網代漁業の漁師さんから届いた鮮魚セットの中にハガツオがありましたので、 タタキにしました。 レシピ 1. ハガツオを3枚におろした後、 フライパンで焼いた時に中の部分がレアな状態で残るように冷蔵庫で冷やしてお … 続きを読む